医院紹介 無痛治療 カウンセリング 精密審美歯科 技術料金表 アクセス





マイクロスコープで拡大した精密歯科診療





当院でのマイクロスコープはあらゆる歯科治療に応用されています。

むし歯の治療、健康な歯肉を維持するための歯のクリーニング(歯石除去と歯面研磨)、マイクロレベルの精密な歯の切削と人工歯冠物作製への応用は、見た目の問題に対して優れているだけでなく、歯周病の発症の予防にもつながります。

口の中はとても狭くて見えにくいところです。
でも容赦なしにその狭い口の中ではいろいろな変化が生じています。
そんなお口の中をしっかりと正確に診て的確に処置するにはどうしても拡大して診断しなければなりません。

患者さん一人ひとりの口の中の異常を見逃さないために、よりしっかりと正確にしかも無駄のないように処置を進めるために、私は拡大鏡を装着して処置しています。

より良い治療を心がけて・・・。






最近何かと審美歯科に関する情報が、雑誌・テレビで取り上げられています。

 例えば、お仕事中あるいはプライベートな時に、言葉を交わすと口元の黄ばんだ歯や虫歯で欠けた歯、ましてや口臭に気付いた時、これでは相手様に対する印象は台無しになってしまいます。

 本院では、虫歯や歯茎の治療も当然のことですが、こういった審美歯科的なお悩みを持っておられる方の御相談に対して十分満足いただける治療を目指しております。

 もし、審美歯科や歯のエステティックに関しての興味がありましたら、気軽にお電話ないし、直接御来院下さい。


歯の色が気になる

金属の詰め物が気になる

さし歯による歯茎の変色

入れ歯の金具が見える

口臭あるいは歯茎の出血

歯並びを治したい




歯の色が気になる:ブリーチング、ラミネートベニア法

ラミネート




歯並びに問題のない変色歯に対し

歯科用漂白薬を埋入するブリーチング

あるいは軽度な不揃いの歯並びや


変色した歯に付け爪の要領で

美しいセラミックシェルをカバーする

ラミネートベニア法で治します。
金属の詰め物が気になるポーセレンインレー法

セラインレー




金属のつめものを白いセラミックに

入れ替えることにより

歯と同じ色にすることができます。
さし歯による歯茎の変色:セラミッククラウン法

セラミック




さし歯による歯茎の変色原因の殆どは

人工歯の土台の金属によるものです。

歯茎の治療の後

人体への為害作用のないセラミックを使用した

セラミッククラウンを装着します。
入れ歯の金具:マグネットデンチャー






入れ歯を固定する為にマグネット(磁石)を

義歯の中に取り込むように設計するため

外側から金具が見えることのない義歯です。
口臭あるいは歯茎の出血:PMTC(歯のクリーニング)

クリーニング




通常の歯磨きでは取りきれない

歯周病の原因要素のプラークを

清掃機器を用いて全て取り除き

引き締まった美しい歯茎と口臭のない

爽やかな息を取り戻します。
歯並びを治したい:歯の矯正

矯正




歯に矯正装置を付けることで、

人工歯を使わずに自分の歯のまま、

ゆっくりと歯の並びかえをします。
れ歯は入れたくない:インプラント






人工歯根を直接歯槽骨に植え

ブリッジやクラウンの土台にします。





カウンセリング希望の方はこちらまで

審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科 審美歯科